ここにも山芋が・・・!
ガーデニングプランター!
わが家の畑の変わり者!
少し大きくなったかな!
はっこう漬物できたよ!
100円種のチジミ焼き
取り立て野菜でお漬け物!
ナスやっと植えたよ!
ご立派玉ねぎ
我が家の貸農園の成果
我が家の貸農園の成果
美味しく食べる稲作と山菜とり
昨年から、嫁の実家の田植えの応援で2度目の挑戦!
今年もゴールデンウィークに行ってきました!
今年は、田植え機にも初挑戦まっすぐラインが・・・・・難しい!
昨年は、手植えで体ボロボロ!
今年は、機械操作で体ボロボロ、筋肉痛!


きれいな水が、美味しいお米を作るのでしょうか!
こんなにきれいな水ならうまいわ!


これ、きれいな水でしか育たないワサビの葉ですね!
イモリもいました!


それと、冬の寒い所の米はうまい!
この雪とツララを見て下さい!


田植え完了!
今年は、少しは慣れたか早かない?
農薬は最小限の使用にしてます!
虫が発生したら、近所の農家に迷惑になるので、無農薬には、出来ないようです!


今年も美味しいごはん食べれますように!
毎年、こんなにがんばって、作ったお米も家族分以外は農協に出すんだって!
農協から、誰か、ワカラナイ人に食べられるのって、さみしいですね!
今年は、美味しさに感謝して食べてくれる人いないでしょうか?
9月後半には収穫、10月初旬には、お手元にと思います!
値段は、集まれば、問い合わせします!
中国山地中央の鳥取県日南町ブランド(コシヒカリ)源流米として有名です!
詳しくは、続きを読むで、見てください。
今年もゴールデンウィークに行ってきました!
今年は、田植え機にも初挑戦まっすぐラインが・・・・・難しい!
昨年は、手植えで体ボロボロ!
今年は、機械操作で体ボロボロ、筋肉痛!


きれいな水が、美味しいお米を作るのでしょうか!
こんなにきれいな水ならうまいわ!


これ、きれいな水でしか育たないワサビの葉ですね!
イモリもいました!


それと、冬の寒い所の米はうまい!
この雪とツララを見て下さい!


田植え完了!
今年は、少しは慣れたか早かない?
農薬は最小限の使用にしてます!
虫が発生したら、近所の農家に迷惑になるので、無農薬には、出来ないようです!


今年も美味しいごはん食べれますように!
毎年、こんなにがんばって、作ったお米も家族分以外は農協に出すんだって!
農協から、誰か、ワカラナイ人に食べられるのって、さみしいですね!
今年は、美味しさに感謝して食べてくれる人いないでしょうか?
9月後半には収穫、10月初旬には、お手元にと思います!
値段は、集まれば、問い合わせします!
中国山地中央の鳥取県日南町ブランド(コシヒカリ)源流米として有名です!
詳しくは、続きを読むで、見てください。