fc2ブログ

キラグリーンS
キラグリーンSを投入!
助っ人も入り有難いですね!
トラクターを入れる前に全面に撒いていきます!
むらの無いように均等に!
手抜きをすれば後で帰ってくる!
スポンサーサイト



天気よさそう!

天気よさそうなので、27日の土起し決定!

トラクターの手配もOKです!

宮司さんいわくトラクターは今回1回限りのようです!

ま~何とかなるでしょう!

またまた日程変更!

明日土お越しの予定でしたが、土地が乾いてないと!

これでは土を練ってしまうことになる最悪です!

ま~早くやりたい気持ちはあるが自然には勝てない!

大下先生も延ばしたほうがいいのでわ!

そ~急がなくてもゆっくり行きますか!

この雨では土作りの作業はできない!

昨日の夕方から降り続く雨!

せっかく水抜きに行って来たのに恨めしい!

また水たまりは覚悟自然には勝てません!

土は練ってはダメと言われましたがいかがいたしましょう!

現時点では鉄筋の棒が20Cm刺さるだけ!

今から改善していく農地の土の固さはこんなもの!

鉄筋さし

1m80Cmで直径6mmの鉄の棒が20Cmほど刺さりました!

これから1年以内には1mは入るように改善していきます!

最終的にはこの1m80Cmがズボズボと最後まで!

戦いはこれから!

やっと土地が見つかりました!

いよいよ始まる神谷成章先生&大下伸悦先生のアドバイスを元に吉良商店カーボン資材で育てた無肥料・無農薬の野菜のご提供のスタートとなる土地が見つかりました、京都です大阪からは少し遠いですが、見つかっただけ良かったです!

tanbo6_convert_20160308174840.jpg

この土地からスタート!

水抜きに行ってきました!

土作りが始まります!

メンバーが集まる日を設定!
最近のコメント
小さい時計
FC2カウンター
最近の記事
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール

cpns

Author:cpns
よろしくお願いします。

最近のトラックバック
月別アーカイブ
最新トラックバック
ブロとも一覧
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる