fc2ブログ

ヤマモモ

今日はミカン園の草刈に来た!

土手から園全体の草刈り!
見るだけでいやになる広さ!

刈り進めるともうミカンは小さな実を付けてます!

奥にはヤマモモの木が収穫された形跡なし!

下には熟れて落ちたヤマモモが散乱!

もったいない!

木に残った実を触るとぽろっと獲れた!

一口美味しい!

来年は考えますか!


微生物カーボン農法!

スポンサーサイト



田んぼの苗が驚くほどの生長!

田んぼ苗

田んぼの苗が驚くほどの生長!

3日ぶりで激変!

雑草も言うほどでは!

去年と比べりゃ雲泥の差!

少し取ってみましたがまだ根が弱い!

結構楽に取れます!

米ぬかペレット半分は成功か!

完璧にはね~!

ヨッシャ~!


微生物カーボン農法!


二本目のピンクネットを確保!

ピンクネット

二本目のピンクネットを確保!

作物は昨年好評のブロッコリーっす!

去年の種から育てました!

種の数は去年の苗を全部残したので日本中を補えるかもぐらい!

今回は双葉ぐらいで定植!

育つかな!

育ってほしい!

楽しみっす!



微生物カーボン農法!

田んぼの良い感じが長続きしない!

モグラ穴

田んぼの良い感じが長続きしない!

ホッとするとすぐに穴が!

スロープをコンクリートで固めているのでその下が弱い!

モグラ君も無数の穴を掘っているのでは!

少しの力で貫通してしまうのでは!

ま~あ気長くいきますか!

雑草取りも決定やしね!

話題が尽きませんね!


微生物カーボン農法!

今日は雨に打たれながらの雑草処理!

ピンクネット

今日は雨に打たれながらの雑草処理!

予定の作業は本日終了!

とにかく植える場所を確保!

汗と雨で濡れネズミ!

気温は低かったのでましだったかも!

ピンクネット4本分畝を確保!

ポットの苗も順調に!

定植しますか何日かかるやら!


微生物カーボン農法!


今日の水量はバッチリやね!

水量

今日の水量はバッチリやね!

多からず少なからず曖昧な感じ!

嵐の前の静けさ!

夕方台風が接近とか!

土手食われないいけどね!

こればっかりは明日にならないと!



微生物カーボン農法!

カブトエビの乱舞!

どこにいてるか分かるかなカブトエビ!

カブトエビの乱舞!

カブトエビの大量発生!

田んぼ一面がカブトエビ!q

消毒剤・農薬を使って無い証拠!

ケンカはするし!

結構デカい!

何万年も前から生き物!




微生物カーボン農法!

テラヘルツ波水の投入!

テラヘルツ波水

テラヘルツ波水を田んぼに投入!

ゼロ酵素は以前に入れました!

カブトエビの増殖になれば!

カブトエビが増えれば雑草対策になるとか!



微生物カーボン農法!

黒大豆も蒔いてみました!

黒大豆

黒大豆も蒔いてみました!

種皮にアントシアニン系の色素を含む!

10月ごろに収穫される枝豆に人気!

煮豆は数日間の保存がきくので、
おせち料理としても適している!、

表皮にしわが寄らないように!

(逆に、長寿を願う意味を込めて、
しわがよったものを出す地域も有る)!

甘みを含ませて軟らかく煮るのに大変な手間と時間がかかる!

今では煮豆の状態でパックに入れて売られることが多い!


微生物カーボン農法!

最近のコメント
小さい時計
FC2カウンター
最近の記事
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール

cpns

Author:cpns
よろしくお願いします。

最近のトラックバック
月別アーカイブ
最新トラックバック
ブロとも一覧
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる