fc2ブログ

今日の水量はバッチリやね!

水量

今日の水量はバッチリやね!

多からず少なからず曖昧な感じ!

嵐の前の静けさ!

夕方台風が接近とか!

土手食われないいけどね!

こればっかりは明日にならないと!



微生物カーボン農法!

カブトエビの乱舞!

どこにいてるか分かるかなカブトエビ!

カブトエビの乱舞!

カブトエビの大量発生!

田んぼ一面がカブトエビ!q

消毒剤・農薬を使って無い証拠!

ケンカはするし!

結構デカい!

何万年も前から生き物!




微生物カーボン農法!

テラヘルツ波水の投入!

テラヘルツ波水

テラヘルツ波水を田んぼに投入!

ゼロ酵素は以前に入れました!

カブトエビの増殖になれば!

カブトエビが増えれば雑草対策になるとか!



微生物カーボン農法!

黒大豆も蒔いてみました!

黒大豆

黒大豆も蒔いてみました!

種皮にアントシアニン系の色素を含む!

10月ごろに収穫される枝豆に人気!

煮豆は数日間の保存がきくので、
おせち料理としても適している!、

表皮にしわが寄らないように!

(逆に、長寿を願う意味を込めて、
しわがよったものを出す地域も有る)!

甘みを含ませて軟らかく煮るのに大変な手間と時間がかかる!

今では煮豆の状態でパックに入れて売られることが多い!


微生物カーボン農法!

焼味噌くいて~え!

大豆

今日は大豆を植えてみた!

水に浸した種をトレーに!

大豆イソフラボンてか!

未成熟の種子を枝豆てか!

根粒菌という細菌が共生てか!

豊富なタンパク質を含有てか!

植物の中では唯一肉に匹敵てか!

タンパク質を含有する特徴てか!、

「ミラクルフード」として脚光てか!

とりあえず味噌を作りたい!

講師さんよろしくね!


微生物カーボン農法!

最近のコメント
小さい時計
FC2カウンター
最近の記事
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール

cpns

Author:cpns
よろしくお願いします。

最近のトラックバック
月別アーカイブ
最新トラックバック
ブロとも一覧
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる